【墨田区】温泉施設の計画が中止となった共栄倉庫跡に動きがありました!
2022年始「すみだに温泉施設が出来る?!」と第一報をお伝えしたものの、その後温泉施設計画が中止となってしまった首都高速向島入口お隣の「共栄倉庫」跡地。
墨田区の方をはじめとして、沢山の方からの関心が寄せられていました。
事業計画が中止となった後、間もなく共栄倉庫の建物の取り壊し工事が始まりました。

2025年1月撮影

2025年1月撮影

2025年1月撮影
2024年中には建物がすべて取り壊され、首都高速まで見渡せるようになりました。
筆者はその後どうなるのかな?と定期的に前を通って変化がないかを観察をつづけました。
あれから半年…。2025年7月24日の事でした。
「共栄倉庫跡地に建築計画でました。調べてください」と、読者の方からご連絡をいただきました。
早速、自転車を走らせて堤通へ。
情報をいただきましたとおり、建築計画の看板が立てられていました。
こちらには9階建てのファミリータイプの賃貸マンションが建設予定です。着工予定は2025年11月で完了予定は2027年8月との事です。
2025年7月末には建築説明会も行われていたようです。
中止の決定の後も尚、地域の皆様の注目度が高く、読者の方からも度々質問を受けたり、噂を聞きました、と情報をいただいたりしました。ひとまず一件落着、という感じでしょうか。
エムティ03様、やす様、ちょうなん貴則様、情報提供ありがとうございました!
共栄倉庫跡はこちらです。