【墨田区】石原1丁目にタイ料理「ソイアーリー」がOPEN。ここだけのガパオに舌鼓!
石原1丁目、蔵前橋通り南側のビルの二階。タイ料理の「ドイカム K&G」がいつの間にか閉店し、新しいお店がOPENしているのを発見しました。
こちらに2025年5月15日に新しくオープンしたお店は「ソイ アーリー」建物脇の階段で2階へあがると入口があります。
墨田区のタイ料理店全店制覇中の筆者。早速、ランチタイムにお邪魔してきました。
ドイカムK&Gの時からお店の雰囲気は変わっていない感じです。
奥の部屋は貸し切りにも対応できるとのこと。
こちらがランチタイムのメニューです。お急ぎの方には「早い」マークのメニューがあるのも嬉しいですね。
ちょうど正面に貼ってあった「ガパオチーズビビンバ」が気になります。おうかがいしたところ、ソイアーリーのオリジナル料理でかなりお勧めな様子。ランチタイムでも提供しています、とのことなので色々と迷った結果、こちらをオーダーしました。
こちらが「ガパオチーズビビンバ」です。
石焼きビビンバの容器でジュージュー音を立てながら提供されます。結構なボリュームです。
目玉焼きの下はとろとろチーズがたっぷりで、美味しそう~!
タイ式「揚げ焼き」の目玉焼きも絶妙の火入れ加減で、黄身がトロ~っと。
戴きます~!
スパイシーさの中にとろけるチーズのまろやかさも癖になります。
「ガパオ」とは、タイ語でホーリーバジルの事。この葉っぱが入っているのが本場のガパオです。日本では高価なハーブですがソイアーリーのガパオにはしっかりガパオの葉が入っていました。この香りがたまりませんね。
目玉焼きと、チーズと…色々な味の変化があって、最後まで美味しく戴きました。
タイ料理店では珍しく、お子様セットがありました。「タイうどん」または「チッキンライス」にお菓子、またはジュースがセットになります。
タイ料理が好きなんだけど、子供が居てなかなかタイ料理食べに行けないのよね、というママさんの声をよく聞きます…そんな方にピッタリのメニューですね。
そして、お得なハッピーアワーもありました。仕事帰りのひとまず…の一杯や、ちょっと早めの乾杯にぴったりですね。
グランドメニューも見せていただきました。
パパイヤのサラダ(ソムタム)茹で豚のタイ風サラダ(ムーマナオ)や
空心菜にんにく炒め、パッタイ
グリーンカレーやトムヤムスープ
などなど、人気のメニューは一通り楽しめそうです。
暑くなるとガツンと辛いエスニック料理が食べたくなりますよね。是非、皆様もチェックしてみてくださいね。
タイ料理ソイアーリーはこちらです