【墨田区】東京ソラマチ「あっぷるぱい孝太郎」の跡地にOPENしたお店とは?
先日2025年5月をもって閉店をお伝えした東京ソラマチ2階「アップルパイ孝太郎」
その後、いつものように東京ソラマチにお買い物に行ったところあっぷるぱい孝太郎の跡地に新しいお店がOPENしているのを発見しました。
オープンしたのは「ベルプラージュ」
横浜元町のショコラティエです。
お店のコンセプトは、チョコレートマニアのカモメ「ベルル」が世界を旅して見つけた素材を仲間が住む横浜の港に持ち帰って作ったチョコレート。
ココナッツが入ったザクザク食感のサブレや、自由の女神をモチーフにしたトーチチョコレートなど、他にはないスイーツが並びます。
こちらのココサブレは、プレーンとキャラメル、ココアの3種類があり、クッキーの部分に沢山のココナツが入っています。
早速、ココサブレの試食をお勧めされたのでいただいてみました。ココナッツの香ばしさとサクサク食感がいいですね。キャラメルやココアなどのフレーバーがチョコと絶妙にマッチしています!
箱入りの他に、簡易包装のお得なサービスパックもありますので、ご自宅で召し上がる方にはお得ですね。
カカオパーニュは、アフリカの伝統的な一枚布「パーニュ」をイメージしたカラフルなフィルムで包まれているかわいらしいチョコレート。
こちらもサービスパックがあり、250グラムとたっぷり入っています。
自由の女神をモチーフにしたトーチチョコレート。
ソフトクリームの形?と思ったのですが、自由の女神が掲げている「トーチ」なんだそうです。ストロベリー、バニラ、ピスタチオの3種のフレーバーがあり、見た目も味も楽しめそうです。
おいしさだけではなくて、可愛らしいパッケージも魅力的。手土産やちょっとしたプレゼントにぴったりだと思いました。
皆様もぜひ、チェックしてみてくださいね。
belle plageはこちらです。