【墨田区】え…。あの店も…。東京ソラマチで5月31日をもって閉店したお店とは。

東京ソラマチでは2025年5月末をもって閉店したお店が4店舗ありました。

ソラマチの2階にあるあっぷるぱい孝太郎

孝太郎閉店

孝太郎閉店お知らせ

公式Instagramでも営業終了のお知らせが告知されていました。今後も鎌倉本店やネット販売、催事などで購入することができるそうです。

そして、2階4番地の「大川水産」も。

大川水産1

魚介類の珍味や干物をよく購入していたお店でした。

大川水産外観

2階では5番地、焼栗や栗スイーツの「比沙家」も同日をもって閉店とのことです。

そしてこちらは30階。

大川水産閉店

イタリアンの「Issare shu cielo」が閉店していました。

issareshucielo

お向かいの「Pâtisserie PAROLA 」は昨年2024年8月に閉店してから動きがないようです。

issareshucielo1

しかし、アルバイト募集のサイトで気になる掲載を発見。

空色-solairo-
東京ソラマチ(R)30Fにオープン!
コンセプトは<Sky Resort Italian>
地上150m!心も体も浮遊するような
解放感を与えるイタリアンレストランです。

もしかしてこの目隠しの向こうには新しい店舗が出来つつあるのでしょうか?

Patisserie PAROLA
読者の方から「スカイツリータウン ソラマチ30階にあるPâtisserie PAROLA TOKYO SKYT …

最近は訪日外国人の方を始め、沢山の観光客で大盛り上がりの東京スカイツリータウン。きっとまた、素敵なお店が仲間入りしてくれることでしょう。その日を期待して待ちたいと思います!

macwata様、情報提供ありがとうございました!

あっぷるぱい孝太郎はこちらでした。

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!