【墨田区】お子様が手軽に水遊びが出来る公園はどこにある?その1~「緑町公園」は遊具も人気です!
熱中症警戒アラートが連日発令されて、猛暑が続く今日この頃。ついついクーラーの効いた室内にこもりがちですが、やっぱり外で遊びたい!というお子様のお出かけにお勧めの、墨田区内で手軽に水遊び出来る公園はどこにあるか調べてみました。今回ご紹介するのは緑町公園です。北斎通り、JR総武線ガードの北側に面していて、北斎美術館のある公園です。
夏場以外は水が張られていないので、ただのオブジェ?と思っていた石からこの時期になると水が湧き出ています。
水遊び場はコンパクトではありますが、水量はたっぷりあります。足元はタイル張りになっているので、歩きやすいと思います。
緑町公園は北斎美術館のオープンに合わせて2016年にリニューアルされています。
緑町公園は遊具も人気です。自転車のようにこいでレールをくるくる回るものやアスレチックにあるようなロープで出来た遊具「ザイルクライミング」は、かなり高さもあって、大きなおにいさん、おねえさんにも人気です。
小さいお子様も遊べるような滑り台もあります。
お出かけの際は熱中症に注意していただき、水分補給もマメに行いましょう!
清掃期間などは墨田区のホームページ「墨田区の水施設について」をご参照ください。
緑町公園はこちらです。