【墨田区】餃子の王将 京成曳舟駅前店が一時休業されているようです。
餃子の王将 京成曳舟駅前店で、従業員の方が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。今のところ営業再開については、記載されていないようです。
曳舟の王将でコロナ発生したそうです pic.twitter.com/cXhhHFhhUE
— iWamotoyohei (@yohey1031) April 10, 2020
区内の王将は京成曳舟店のみです。近隣のお店としては台東区の浅草橋駅高架下にある浅草橋店、江東区のアリオ北砂店(フードコード)、門前仲町店になるかと思います。
ちょうど一か月前、小中学校の臨時休校が決定して始まった王将の「お子様弁当」
最近は極力外出をさけ、家での食事もワンパターンになりがちでした。外食は避けたいので王将のお子様弁当が「美味しくてボリュームもある」という噂を聞きつけましたので、先日テイクアウトしてみました。噂以上のボリューム。ライスは(中)なんです。子供なら二食分くらいありそうです。
ウインナーは子供も大人も大好き「シャウエッセン」です!もちろん餃子は安定の美味しさ、唐揚げはやわらかくてジューシーでした。電子レンジ対応容器になっています。ごはんの支度ができないときに買っておけばお子様でも手軽に温めて、温かいお弁当を美味しくいただけますね。もちろん、他のお料理もテイクアウト可能ですので、家族一緒に美味しい王将の料理をおうちで楽しめますよ。
詳しくは王将のHPもご覧ください。
営業が再開された時には、また利用したいと思います。
餃子の王将京成曳舟店はこちらです。