【墨田区】大相撲九月場所開催に合わせて、相撲協会×ヤマザキ「おいしい秋場所」期間限定発売中!食べてみました。
山崎製パンから大相撲九月場所開催に合わせて、日本相撲協会監修商品が期間限定で販売されています。
山崎製パンのホームページによると「国技館で販売されている名物グルメや人気のお土産をイメージした惣菜パンや中身がたっぷり入ったあんぱんやどら焼きなど、大相撲を楽しめる商品ラインアップです。」と言うことです。区内スーパーで大量に売っているのを発見しましたので、早速筆者も食べてみました。
おいしい秋場所のラインナップは…
国技館やきとり風味パン。国技館の地下で焼いている「国技館やきとり」の味をイメージしています。
ランチパック「北の富士カレー風」辛口の相撲解説でおなじみの北の富士さんが作った昔懐かしいカレーの味を再現したレトルトカレーが入っています。
大入あんぱん。つぶあんと求肥餅をたっぷり包んで、しっとりとした食感に焼き上げています。
はっけよいどら焼き。スイーツ親方として知られる芝田山親方(元横綱 大乃国)太鼓判のどら焼です。
筆者はまず、ランチパックから食べてみました。
程よい辛さのカレーが入っています。カレーの量も丁度いいです。普通のカレーパンだと揚げてある為、カロリーが気になりますが、食パンの生地なのでしつこくなくて気に入りました。
2個入っているので、もう一個はトーストしてみたら、なかなか美味しい!
次は、国技館やきとり風味パンを頂きました。
焼鳥のタレがちょっと甘めなのが、国技館のやきとりっぽいのかな〜と感じました。
パンがふわふわなので、結構かるい感じで美味しく頂きました。
「おいしい秋場所」は2022年9月30日(金)までの期間限定販売となっています。どうぞお見逃しなく!
筆者が購入した「ライフセントラルスクエア押上駅前店」はこちらです。