【墨田区】東京駅新幹線ホームで話題のあのカタイアイス?両国のちゃんこ自販機に噂のアイスが仲間入りしていました。
先日お伝えしました両国国技館近く、緑1丁目ガード下にあるちゃんこ自動販売機。
その後、ラインナップが少々変わり「スジャータ」のバニラアイスが登場していました。
実はこのスジャータのアイス、新幹線の車内販売で売られているアイスとして有名。最近は「シンカンセンスゴイカタイアイス」という名前がついているようですね。ネット上で固すぎてすぐには食べられないという事が話題になり「シンカンセンスゴイカタイアイス」という名前がついたというエピソードがあります。
【お詫びのお知らせ】⁰新幹線アイスの自動販売機への大きな反響、誠にありがとうございます。⁰予想を大きく上回るご好評を頂き、現在2台ともメンテナンスを行っております。⁰明日の復旧を目指し急ぎ対応中ですので、お待ちいただけますと幸いです。⁰再開が決まり次第お知らせいたします。
— JR-PLUS 鉄道部 (@jrplus_train) July 19, 2022
2022年7月15日には東京駅新幹線ホームにスジャータアイスの自動販売機が登場。新幹線に乗ったらすぐ食べたい!という方の他に、わざわざ入場券を購入して購入する方もいるとのこと。あっという間に噂となり、当初は商品の補充が追いついてないというニュースも。
スジャータのアイスは空気含有量を低くし、密度を高めることで、「硬く」「ねっとりした重みのある味」が実現しているとのこと。

新幹線の車内販売時、アイスクリームをスペースの関係でドライアイスで保管しているのであの硬さになっているそうですが、自動販売機での販売の場合、冷凍庫での保存のためそこまで固くないそうです。
近所で購入できるのは、とてもラッキー!連日の暑さでアイスクリームが最高に美味しいですね、お家で、ゆっくりとあの美味しさを味わってみてはいかがでしょうか。
ちゃんこ自動販売機はこちら(両国八百八町 花の舞 江戸東京博物館前店東側)