【墨田区】業平にて毎週水曜日限定。ボクシング元アジアチャンピオンが経験から生み出した健康的で美味しいキーマカレーのキッチンカーを発見!
読者の方から「業平一丁目の路地裏で、毎週水曜のランチ時間帯のみ、キッチンカーで元ボクシング世界ランキング一位のお兄さんがキーマカレーを販売してます」と情報提供を頂きました。
情報提供主さま曰く、「初めて買ってみたところ、カレーの概念が覆りました」というほどのカレー。気になりますね!
「元ボクシング世界ランキング一位のお兄さん」のキッチンカーが出店しているのは、業平1丁目。スカイツリーの真南あたりで、タワービュー通りから一本入ったところになります。
整骨院のある角を曲がると、少しして・・・オレンジ色のキッチンカーが見えて来ました!
お店は「ふなどら商店さん」。店主の船井龍一さんはキッチンカーを始める以前は18年間、ボクシング選手として活動。元WBOアジアパシフィック・スーパーフライ級チャンピオンという凄いお方なんです!メニュはー基本の「キーマカレー」おすすめトッピングの入った「ふなどらカレー」そして、トッピング全部入りの「ぜいたくキーマカレー」の3種類です。

(画像提供:ふなどら商店)
筆者は店主イチオシの「ふなどらカレー」を注文してみました。船井さんに「こだわりは何ですか?」お伺いしたところ「ヘルシーだけど食べ応えのあるカレー」だということ。小麦粉、化学調味料不使用、カレー自体には砂糖も不使用で塩分控え目なんだそうです。
さて、ふなどらカレー、実食です。

混ぜ混ぜしていただきます。
辛い方がいい方は玉ねぎのアチャールで辛味が調整できるとの事。

トッピングされているかつお節もとても良くカレーにマッチしていて、カレーにかつお節がこんなに合うなんて!と感動。
カレーは優しいだけではなくて、しっかりとスパイス感が感じられます。
人参やセロリのアチャールは食感がしっかりとあって、よく噛むので食べ応えもあります。
温泉卵を合えて食べればまろやかになります。

情報提供の方のおっしゃっていた「カレーの概念が覆る」というのが、筆者もしっかりと実感できました。
店主の船井さんはボクサー時代、試合に向けてコンディショニング調整や減量によるリバウンドに悩んでいた事から研究を重ね、その頃の経験や知識を今のカレーに繋げたそうなんです。
こんなに美味しくて、体の事を考えられているのですから凄いですね。
是非、読者の皆様にも召し上がっていただき、この美味しさ、食べ応えを実感していただきたいカレーだと思いました!
ふなどら商店は他の曜日、蒲田、鶴見、横浜でも出店しているようです。詳しくはふなどら商店のHPをご参照ください。
イソイソさま、情報提供ありがとうございました!
ふなどら商店の出店場所はこちらです。
しもべ
人気記事
-
【墨田区】オリナス錦糸町の2店舗の閉店情報をお伝えします。
94,060ビュー -
-
-
-
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県
号外NET記事検索