【墨田区】下町のアットホームな名店、鐘ヶ淵駅前の「カフェぷろーすと」で大満足カフェごはん。パティシエの作るスイーツも絶品です!
鐘ヶ淵駅改札を出てすぐのcafeぷろーすとさんに行って来ました。
実は旧隅田小学校のワクチン接種会場に行った友人がワクチン接種時に寄ってボリュームもあり美味しかった、と教えてくれたのです。
表には黒板に日替わりのワンプレートとスペシャルの内容が出ています。
メニューは熟読してしまうくらい充実しています。
店内の黒板にもお勧めメニューがぎっしり。あれもこれも魅力的で悩んでしまいます。アルコールとおつまみが選べる「ハッピーセット(14時~)」なんていうのもありました。
くつろげる店内はかわいらしい装飾がたくさん。席間には仕切りやアクリル板が設置されています。
最初、お冷と一緒にお通し的に出てきたのは自家製の小倉パンです。
毎日じめじめして、さっぱりしたのが食べたったので半田そうめんのサラダを注文しました。スープ、小鉢、一口のラスクとデザートとかなりの充実ぶりです。すだちやエディブルフラワー(食べられる花)などがのっていて、見た目もとても素敵です。
そしてこちらのそうめん。びっくりするようなコシがあり、サラダ風に仕立てた味付けも美味しいのです。フライドオニオンの食感がいいアクセントになっています。
「ぷろーすと」とはドイツ語で乾杯という意味なんですね!Facebookのページには日替わりのメニューやケーキが日々更新されていました。
この日はお腹いっぱいでスイーツまでたどり着けませんでしたが、ケースに入っていたロールケーキやチーズケーキは見るからに美味しそう。スイーツが目的でお持ち帰りのお客様も来店されていました。Instagramにも美味しかった!という投稿が・・・
とても素敵なお店でした!またリピートしようと思っている筆者です。鐘ヶ淵エリアにはあまりご縁がないけれど、ワクチン接種で旧隅田小学校に行かれる方にもお勧めです。
カフェぷろーすと