【墨田区】両国のアパホテルは本日午後より感染者の受け入れを開始しました。午前中には小池都知事が視察に訪れました。
昨日お伝えしました、本日、5月1日より新型コロナウイルス軽症・無症状感染者を受け入れることになった「アパホテル&リゾート両国駅タワー」
本日、午前中には小池百合子東京都知事が視察に訪れたそうです。そして、導入するロボットも公開されました。効率的な清掃や職員の負担軽減が狙いだそうです。
本日お披露目されたのは、療養者に弁当受け渡しなどをするロビーを清掃する円柱型ロボット。療養者に対応する人型ロボットも公開され、「一日も早い回復を願っています」などと音声で案内すると、小池知事も「頑張りましょう」と応じたそうです。(画像はイメージです。)
都は療養者の健康管理のため、アプリも導入。職員が1日2回、電話で聞き取っていた体温などの体調変化を療養者に記録してもらい、効率的な情報集約を進めているそうです。
【都政ニュース】
小池知事は1日、公募を経て開設された #新型コロナウイルス 感染症の軽傷・無症状患者を受け入れる宿泊療養施設を視察しました。施設にはお掃除・お出迎えを行うロボットや、健康管理用アプリなどが導入され、利用者の安全・快適な療養をサポートします。https://t.co/SkyJ33dplH pic.twitter.com/AKWPy2xnj6— 東京都 (@tocho_koho) May 1, 2020
アパホテル&リゾート両国駅タワーのおよそ1100ある客室のうち当面は300程度の部屋で、本日5月1日午後から受け入れが始まりました。
アパホテルは全客室が提供されるため、この間は一般のお客様は滞在することができません。また、近隣の皆様の安全を脅かすことのないように運用されています。
私たちは今後もSTAY HOME週間を継続して過ごしていきましょう。