【墨田区】緊急事態宣言後の錦糸町周辺大型商業施設の営業状況は?
緊急事態宣言が出されました。今後の錦糸町駅周辺の商業施設の営業状況をまとめました。
錦糸町PARCO 楽天地
いつも錦糸町パルコをご愛顧いただき有難うございます。政府の発表した「緊急事態宣言」をふまえ、錦糸町PARCOの営業体制を4月8日(水)より当面の間、全館休業とさせていただきます。※緊急事態宣言が解除されるまでを予定
詳細は下記公式HPをご確認ください。https://t.co/OQK6on6Aia— 錦糸町PARCO(錦糸町パルコ) (@parco_kinshicho) April 7, 2020
西友は通常営業。RARCO、TOHOシネマズ、メガロス、タイトーステーション、フットサルコート、楽天地スパなど休業。
あなかスクエアについては現時点で未定です。詳しくは楽天地HPをご覧ください。
錦糸町丸井
4月8日~当面の間休業。
地下のジャパンミートはAM10:30~PM7:00で営業しています。HPはこちらです。
テルミナ
4月8日~当面の間休業
テルミナのテルマルシェはAM11:00~18:00営業。1階~5階は休業。ヨドバシカメラは通常通り営業です。
一部店舗に関しては営業、営業時間が異なる店舗もあるので詳しくはHPでご確認下さい。
オリナス錦糸町
4月8日~当面の間休業
モールは休業。(クリニック、薬局、セブンイレブンのみ営業)
コアはフードスクエアカスミ、槙原歯科のみ営業。
各店舗の詳しい営業時間はHPをご確認下さい
アルカキット錦糸町
4月8日~当面の間休業。HPはこちらです。
B1Fのライフ、サンドラッグは10:00~22:00、ポニークリーニングは11:00~20:00(引き取りのみ)営業
5Fアカチャンホンポ、7Fダイソーは11:00~20:00 営業