【墨田区】毎年恒例!大晦日はすみだトリフォニーホールでジルベスターコンサートはいかがですか?
大晦日と言えば恒例の『ジルベスターコンサート』が錦糸町のすみだトリフォニーホールで開かれます。今年は「祝令和!」遠くなる昭和の名曲などを聴いて一年を締めくくります。司会、指揮、ピアノは宮川彬良さん。いつも軽快なトークでとても楽しいのですが、実はこの方「マツケンサンバⅡ」や「宇宙戦艦ヤマト」シリーズなどの曲を作曲した作曲家の大先生なのです!
🎹超!ジルベスター・コンサート(12/31 15時~)https://t.co/DKgjmB058J
🎞️不朽の名映画より
風と共に去りぬ、荒野の七人、シェルブールの雨傘
🎤世代を超えて愛されるメロディ
なごり雪、いとしのエリー
🎸再注目⤴️
ウィ・ウィル・ロック・ユー#宮川彬良 さんのオリジナルアレンジで🎵 pic.twitter.com/IcoRmLKv2l
— 新日本フィルハーモニー交響楽団 (@newjapanphil) December 24, 2019
そして、なんとこちらの公演はセットで買うとさらに安くなるのです。これはかなり!お得です。
年末年始は音楽三昧❗️年末年始S席セット券、好評発売中✨
🎫ジルベスター・コンサート、ニューイヤー・コンサートS席(一般)を同一枚数・同時購入で30%お得!
【定価合計11,000円→7,700円に🎵】☎️新日本フィル・チケットボックスでお電話のみの受付https://t.co/DKgjmB058J pic.twitter.com/aDr4HhEfIA
— 新日本フィルハーモニー交響楽団 (@newjapanphil) December 25, 2019
そしてジルベスターコンサートでちょっとした名物になっている「パトロネージュの歌」もとても楽しみです。12月の新日本フィルハーモニー交響楽団ベートーベンの「第九」でおなじみの栗友会合唱団の皆様が素晴らしいハーモニーで歌って下さいます。
堅苦しい事はなくてとてもリラックスして聞くことのできるコンサートですので、日ごろクラシック音楽はちょっと・・という方にも是非お勧めできる内容だと思います。
すみだトリフォニーホールはこちらです。
(しもべ)