【墨田区】北斎美術館すぐ「ラ・クロワーゼ」さんには北斎の赤富士をモチーフにした意外なものが。
いつもは見逃してた素敵なお店を発見しました!すみだ北斎美術館前のテニスコートを挟んだビルの1階、ガラス窓のある黒い引き戸が目印のケーキ店「La croisée(ラ クロワーゼ)」さんです。
調べてみると、オーナーシェフパティシエの柄澤忍さんは独立前、ハプスブルク家に愛されてハンガリーの至宝とも言われている「カフェジェルボー東京本店」でシェフパティシエを務めていらしたそうです。J-WAVEの番組でも紹介されていました。
【CHEER UP WORKERS】
このあとPRしていただくのは両国亀沢。すみだ北斎美術館のすぐ近くにあるパティスリー、
【La croisee】
これは一体!?#stepone813 #jwave pic.twitter.com/U39MrYjiQZ— J-WAVE STEP ONE (@stepone813) September 4, 2019
北斎の「赤富士」をモチーフにした商品の「ルージュ」と、その対となる「黒富士」をモチーフにした「ノワール」の2品が「すみだモダン2017」ブランド認証を受けているそうです。「ルージュ」は、富士山をイメージしたムースとジュレのケーキの表面にフランボワーズ(ラズベリー)のソースをかけてコーティングした品です。
https://twitter.com/t_kassy/status/1037337216077496320
小麦粉フリーの米粉のロールケーキもしっとりとしていて美味!墨田区ならではの和菓子の手土産は色々あるのですが、これからはラ・クロワーゼさんのケーキも選択肢のひとつとなりました。心のこもった美しいケーキは本当にお勧めです!
ラ・クロワーゼさんはこちらです。
(しもべ)