【墨田区】前回大好評を博した「0歳からの親子コンサート」がパワーアップして再登場!

今年4月に開催し、大好評を博した「0歳からの親子コンサート」がパワーアップして7月に再登場することが発表されました。

トリフォニーホール入口2025

すみだトリフォニーホール小ホール入口

午前は0歳から、午後は小学生からご入場いただけます。新日本フィル楽団員による、親子で楽しめるクラシック・コンサートです。

NJP0歳からのコンサート2025

これらの演奏会は、墨田区のふるさと納税型クラウドファンディング「すみだの夢応援助成事業」により実施しています。

新日本フィル 「0歳からの親子コンサート」

 

NJP0歳からのコンサート2025-2

みんなでリズムを一緒に 画像提供:新日本フィルハーモニー交響楽団

 

2025年7月27日(日) 10:30~ すみだトリフォニーホール 小ホール

チケットご購入はteketにて 

  1. プログラム

ビゼー/『カルメン』より
楽器紹介
リムスキー=コルサコフ/くまんばちの飛行
サン=サーンス/『動物の謝肉祭』より「ぞう」
A.シュライナー/インマークライナー(だんだん小さく)
『サウンドオブミュージック』より「ドレミの歌」
星野 源/「ドラえもん」
チャイコフスキー/『くるみ割り人形』より「花のワルツ」
モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジーク
アンダーソン/サンドペーパー・バレエ
アニメ『名探偵コナン』より、『ルパン三世』より
映画『アラジン』より「ホール・ニュー・ワールド」
※本公演は休憩なし、45分程度を予定しております。

ヴァイオリン:玉井 元
コントラバス:村松裕子
クラリネット:浦畑尚吾
パーカッション:山内創一朗

全席指定 0歳より入場可
■一般 500円
■「ひざ上親子席(500円)」は、保護者の方1名のお膝の上で、2歳以下のお子様1名がご鑑賞いただけるチケットです。
※3歳以上のお子様、及び2歳以下のお子様でもお座席を必要とされる場合は、子ども(18歳以下・無料)でお座席をご予約ください。
■子ども(18歳以下):無料

ベビーカー置き場、おむつ替えスペース、授乳スペースのご用意あり、0歳から入場OKですので親子一緒に楽しむことができます。

NJP0歳からのコンサート2025

前回開催時の授乳室、オムツ替えスペースの様子

新日本フィル まちかどコンサートSP

NJP0歳からのコンサート2025-1

画像提供:新日本フィルハーモニー交響楽団

2025年7月27日(日) 14:00~ すみだトリフォニーホール 小ホール
チケットご購入はteketにて 

  1. プログラム

ビゼー/『カルメン』より
楽器紹介
リムスキー=コルサコフ/くまんばちの飛行
サン=サーンス/『動物の謝肉祭』より「ぞう」
A.シュライナー/インマークライナー(だんだん小さく)
『サウンドオブミュージック』より「ドレミの歌」
『サウンドオブミュージック』メドレー
格付けコーナー
モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジーク
チャイコフスキー/『くるみ割り人形』より「花のワルツ」
アンダーソン/サンドペーパー・バレエ
懐メロメドレー
ジブリメドレー

※本公演は休憩なし、60分程度を予定しております。

全席指定 小学生より入場可
■一般 500円
■子ども(18歳以下):無料

「新日本フィル まちかどコンサートSP」にはベビーカー置き場、おむつ替えスペース、授乳スペースはございません。

前回は筆者もお邪魔しましたが、開演前は泣いていたお子様もピタっと泣き止み、とても楽しそうに聞いていたのがとても印象的でした。

お子様にとっても、生の音楽に触れることは感性や情緒の発達に良い影響があると言われていますし、ご両親にとってもリフレッシュのひとときになると思います。泣いたり動いたりしてもOKな雰囲気なので気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか。

前回も満席となった人気のコンサートですので、お申込みはお早めにどうぞ!


すみだトリフォニーホール小ホールはこちらです。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!