【墨田区】今年も東京スカイツリータウン(R)に台湾グルメが大集合 「台湾祭in東京スカイツリータウン(R)2025」行ってみた!

“365日の台湾夜市を日本で。”をテーマに台湾各地の夜市グルメなどが集まるフードイベントで台湾魅力旅。

2025年4月5日(土)~6月1日 (日)、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナで「台湾祭in 東京スカイツリータウン(R)2025」が開催されています。

台湾祭2025

「台湾祭」は、台湾各地の夜市グルメなどを通じて台湾を体感していただくことで、台湾と日本の交流の懸け橋となることを目指しているイベントで、東京スカイツリータウンでは今年で3度目の開催となります。

今回はおなじみの絶品台湾グルメに加え、今年は台湾新北市にある「楽華夜市」とのコラボメニューや、台湾産のレモンを使った「台湾生レモンサワー」が登場するなど、新しいコンテンツが盛りだくさんとのこと。筆者も早速訪れてみました!

台湾祭2025-1

昼と夜で表情を変える、ネオン煌く夜市風の会場は去年より更にパワーアップしている感じを受けました。ネオンの看板が台湾の夜市の活気を思い起こさせます。

『楽華夜市』とのコラボメニューのほか、新メニューも充実!

「台湾新北市「楽華夜市」と台湾祭のコラボメニュー
海鮮の旨味が溶け出したとろみスープが美味しい三鮮麺や、サクサクのパイ生地のような食感の葱油餅は台湾新北市にある「楽華夜市(ルーファーイエスー)」直伝のレシピを提供してもらい、今回の台湾祭とのコラボメニューが実現したそうです。

台湾祭2025葱油餅-1

まず葱油餅を頂きました。作りたてのアツアツ!周りはサクサク、もちもちのクレープのような生地の中には卵とベーコンが入っています。

台湾祭2025葱油餅

台湾鉄道弁当
日本の駅弁文化同様、台湾国内の鉄道の駅や車内で販売されている鉄道弁当。台湾の鉄道網を利用する旅行者にとって、手軽で美味しい旅の食事として親しまれており、海外から台湾へ旅行に行く方々にとっても台湾の文化や料理を気軽に楽しめると人気です。

台湾祭2025−弁当

お弁当の紙の容器も台北で食べた時と同じような感じ。ボリュームたっぷりのジューシーな豚肉がどーんとのっていて、食べ応えも充分。東京スカイツリーのふもとで台湾での国内旅行気分が味わえました!

台湾祭2025弁当1

臭豆腐(ツォウドウフ)
本会場初登場の「臭豆腐」は台湾を代表するストリートフード。台湾旅行に行った事のある方なら記憶にあるのではないでしょうか。発酵させて作るので独自の強い香りが特徴ですが、味は意外とマイルドで深いコクと旨味があります。

台湾祭2025-臭豆腐

台湾らしいクセのある味で、一度ハマるとやみつきになりますよ。レモンサワーにもピッタリ!

台湾祭2025臭豆腐1

酥炸大魷魚(スージャーダーヨウユー)
イカを丸ごと揚げたインパクトのある見た目に負けず、軽くてカリカリした衣と中のイカのプリプリした食感が楽しめる台湾の代表的な夜市グルメ。癖になる台湾スパイスがたっぷりかかった巨大イカの姿揚げは台湾ビールと一緒にいかがでしょうか。

台湾祭2025イカ

台湾式マッサージ
本場の技術を体験できる台湾式マッサージブースが登場。台湾にお店を構えるマッサージ師を招致しているそうです。東京スカイツリータウンでのお買い物に疲れたら台湾伝統の手技で、癒やされてみてはいかがでしょうか。※当日受付OK(その場でお気軽にご体験頂けます)

台湾祭2025マッサージ

台湾式占いブース
台湾の伝統的な占いを体験してみませんか?恋愛・仕事・運勢… 気になる未来を、台湾ならではの占術で占います。※当日受付OK(1,000円10分〜、その場でお気軽にご体験頂けます)状況により占術や金額、時間が変更になる場合があります。

台湾祭2025占い

台湾旅行気分が味わえる!物販ブースも充実
グルメ・スイーツ・雑貨など、台湾の魅力を存分に楽しめる台湾物販ブースも充実。本場の味や伝統工芸、最新トレンド商品が勢ぞろいしていました。

台湾祭2025物販

パイナップルケーキなどの台湾土産から、スナック菓子や袋麺など台湾のスーパーでしか買えないちょっとした台湾グルメなど、ご友人やご家族へ、またはご自宅で台湾グルメを楽しむためのお土産に。

台湾祭2025お菓子

そして、最近大人気の台湾漁師バックが充実の品揃え。

台湾祭2025-漁師袋

S・M・Lとサイズが揃っているので、用途に合わせてお買い求めいただけますね。

台湾祭2025漁師バッグ1

【台湾祭 in 東京スカイツリータウン(R)2025】
開催期間:2025年4月5日(土)~6月1日(日) ※雨天決行/荒天中止
営業時間:平日 11:00〜21:00
土日祝  10:30〜21:30
入 場 料:無料
場  所:東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナ
主  催:台湾祭実行委員会
協  力:台湾楽華夜市、台湾寧夏夜市
公式サイト

※内容は状況により予告なく変更になる可能性がございます。

台湾の魅力がたっぷり詰まった春の東京スカイツリータウン(R)に足を運んでみてはいかがでしょうか!

スカイアリーナはこちらです。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!