【墨田区】国内最大級100タップのビアレストラン誕生!「世界のビール博物館」東京スカイツリータウン・ソラマチ店に行ってみました。
東京ソラマチ6階「世界のビール博物館東京スカイツリータウン・ソラマチ店」が、2025年3月6日(木)にフルリニューアルオープンしました。
今回のフルリニューアルでは、従来の30タップから国内最大級となる100タップの樽生ビールを提供するビアレストランに進化!
※タップとはビールを注ぐ蛇口を指します
そしてビールだけでなく、国産ウイスキー約70種類を充実させたウイスキーバーが新登場しています。
圧巻!!100タップが並ぶカウンター
タップがズラ〜っと並ぶ光景に圧倒されます。
この日のビールのメニューはこちら。定期的に銘柄の入れ替えもあるそうです。
100種類のビールはメニューをみているだけで楽しい!今まで出会ったことのないビールとの出会いもありますね。
ハーフパイントで提供される飲み比べのセットもあります。
5種類の飲み比べセットをいただきました。
日本のアロマティッククラシックラガー、ドイツのホフブロイ へーフェ・ヴァイツェン、アメリカのバイク、チェコのロブコヴィッツプレミアムチェルニー、ベルギーのブルックスゾットブロンドが並びました。
ブロイラーを新導入
ブロイラーは700度の強力赤外線バーナーでステーキなどのお肉を短時間で美味しく焼成します。表面はカリッと香ばしく、中はジューシーに仕上がるんだとか。
ブロイラーは店内奥に設置、客席からも見ることができてライブ感が味わえます。
近くでみていたらポーズをとって下さいました!
- 野菜の直火焼きグリルドバーニャカウダ
高温で一気に火を入れる事によって旨味や栄養素を逃しません。オリジナルバーニャソースをたっぷりつけて。
- 直火焼きロメインレタスのシーザーサラダ
新鮮なロメインレタスを高温でサッと焼き、甘みと香ばしさがプラスされています。イベリコ豚のベーコンの旨味も凄い!
- ボーン・イン・リブステーキ
世界のビール博物館の看板メニュー。骨付きだからこそ味わえる赤身の旨味が凝縮した贅沢な一品です。霜降りのサシが入ったサーロインは、和牛ならではの脂のうまみ、甘味を堪能することが出来ました。
幅広い世代が楽しめる多彩なメニュー
ビールが苦手…という方でも楽しめそうなカクテル。
見た目にも華やかで、思わず写真を撮りたくなるソラマチ店限定デザートもありました。
ランチ利用としても魅力的なメニューも。
店内は350席ととても広々。
東京スカイツリーを望む開放的なテラス席も完備。夜景とともにビールを楽しめるので、これからの時期にはテラス席でのパーティも良さそう。
是非、東京スカイツリータウンへのお出かけの際はチェックしてみてくださいね。
世界のビール博物館はこちらです。