【墨田区】地域のこどもたちが主役!「春のこどもカフェ」が3月29日(土)ノウドひきふねで開催されます。
春のこどもカフェが2025年3月29日(土)、ノウドひきふねで開催されます。
※こどもスタッフさんの募集は締め切りました。
こどもカフェとは、買い出しから調理、お客さんへのサービスまで、全てをこどもたちの手で運営するカフェです。このイベントはノウドひきふねと京島のオーロラキッチンとの共同開催によるもので、昨年の8月に開催し、好評だったことにつき、第2弾の開催となったそうです。

買い出しの光景 画像提供:ノウドひきふね
もう一つの特徴としては、地域のお店の食材を使ったお料理を提供するところ。
今回は、生地はキラキラ橘商店街の「チャウチャウベーカリー」さん、照焼きチキンは曳舟駅の「手作り惣菜なかむら」さん、新鮮な野菜は「すみだ青空市ヤッチャバ」さんの協力によるもので、こどもカフェと言えど、材料や品質は一切の妥協を許しません。
オーロラキッチンのレシピ・総監修により、「彩り野菜と照焼きチキンピザ」がグランドメニューに並びます。なんとも春らしい鮮やかなピザです。

彩り野菜と照り焼きチキンのピザ 画像提供:ノウドひきふね
ノウドひきふねは、地域のみなさんが自由に利用できる、地域のための空間、そして、地域のみなさんの「やりたい」を応援する施設でもあるそうです。この企画を通して、子供たちにとって、忘れられないお仕事体験の思い出を作ってもらいたいんだとか。

調理風景 画像提供:ノウドひきふね
当日は、こどもスタッフさんを見守るため、大人スタッフを配備してサポート。
オーロラキッチンでおなじみのスイーツなどもいただけるそうです。「子供たちの成長を地域で見守れるまち」…いいですね。

画像提供:ノウドひきふね
子供たちに充実したお仕事時間を体験してもらえるよう、是非お客さんとして遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
ノウドひきふね様、情報提供ありがとうございました!
ノウドひきふねはこちらです。