【墨田区】「下町にゃんフェスタ」東京下町3区から9つの福祉事業所が錦糸町に集う!POP-UPイベントがテルミナで開催中です。

福祉事業所に通う障害のある人々の工賃向上を目指した、江東〜墨田〜台東 隅田川沿いの下町つながりの活動「こうすみたいプロジェクト」。

こうすみたい202503イメージ

画像提供:すみのわ

錦糸町テルミナでの開催は2回目となる今回は、ネコとアートがテーマ。福祉発のワークショップ、アート展示、小物雑貨やスイーツの販売が2025年3月30日(日)まで行われています。(※ 売り上げは作り手の工賃として役立てられます。)

開催概要

「こうすみたいプロジェクト 〜下町にゃんフェスタ」

会場:錦糸町テルミナ4F テルミナひろば

出展:江東区 Up to You 塩浜 Living、アトリエにっと

   墨田区 亀沢のぞみの家、すみだ花工房、隅田作業所、ひだまり工房

   台東区 つなぐ台東、耕房“輝”、浅草みらいど

  • アート展示

▶ 3月24日(月)〜3月28日(金) 10:00-21:00

こうすみたい202503テルミナ1

画像提供:すみのわ

福祉事業所のメンバーがネコをモチーフに描いたアートを展示。

 

  • マーケット

▶3月29日(土) 11:00〜18:00

▶3月30日(日) 11:00〜17:00

こうすみたい202503テルミナ

画像提供:すみのわ

福祉事業所で作られる雑貨小物やスイーツを販売。一軒家カフェikkAとのコラボティーバッグも出品。

ワークショップは、3月22日、23日と行なわれ沢山の方が楽しまれたようです!

是非、お誘い合わせの上足を運んでみてはいかがでしょうか!

すみのわ様、情報提供ありがとうございました。

テルミナはこちらです。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!