【墨田区】江戸文字錦糸町のマルイ9階すみだ産業会館にて「江戸文字型塗」体験教室を開催します
錦糸町南口、マルイ錦糸町9階にある「すみだ産業会館」
2025年2月11日(祝火) アトリエ創芸館の大石智博氏をお招きして、オリジナルのトートバッグを作る体験教室を開催します。
横川3丁目の「アトリエ創芸館」では、商売繁盛、福を呼び込む「江戸文字」を使った提灯や看板、木札などを製作。
提灯や木札、看板等に毛筆の文字や家紋を入れる「江戸文字描き」。すみだマイスターの「大石智博氏」は江戸時代に下町で生まれた”江戸文字”の文化や精神を現代に伝えています。
そんなマイスターから直接教わることができるのが今回の体験教室です。
※写真のバッグ、絵型は実物と異なります。
- 日時:2025年2月11日(祝火)
- ①10:30~ ②11:30~ ③14:00~
- (各時間帯、先着20名様)
- 場所:すみだ産業会館9階 会議室4
- 対象:3歳以上(9歳以下は保護者同伴)
- 費用:1000円(税込み)
空き状況により、当日のご案内も可能とのことですが、事前予約の方優先となりますので、お早めのご予約をオススメします。
申し込みなど詳しくはすみだ産業会館のHPをご参照下さい。
すみだ産業会館は、錦糸町マルイの8,9階部分にあります。マルイ向かって左側にあるエレベーターをご利用になると便利です。
気軽に参加できるチャンスですので是非チェックしてみて下さいね!
すみだ産業会館はこちらです。