【墨田区】お見逃しなく!秋の「すみだガラス市」は10月5日(土)6日(日)開催です。
恒例のすみだガラス市が2024年10月5日(土)6日(日)に大横川親水公園「長崎橋跡イベント広場」で開催されます。
産業振興課です💁🏻♀️
— 墨田区役所 (@sumida_official) October 1, 2024
10/5(土)・6(日)に、JR錦糸町駅近くの墨田区大横川親水公園 長崎橋跡イベント広場にて、#すみだガラス市 が開催✨全国でも珍しい「ガラス器だけ」の市!ガラス同業市実施委員会に加盟する16社の製品が販売される予定です🍷
ぜひご来場ください☺️https://t.co/o0SN7fK2Y8 pic.twitter.com/w6iufewjXa
おはようございます❗️
— 岩澤硝子株式会社 (@iwasawaglass) October 1, 2024
岩澤硝子株式会社です✨
暑いですね🫠
今週の土日の #すみだガラス市 (@sumida_glass_)も気温が高めの予報💦
暑さ対策をしっかりして挑みたいと思います💪('ω'💪)
こちらはお香立て!
ガラス市で並びますよー!
本日もよろしくお願いいたします🙇♀️#企業公式つぶやき部 pic.twitter.com/Ci9tm7TqaR
ガラス同業市実施委員会に加盟の16社が国の伝統的工芸品・東京都伝統工芸品「江戸硝子」「江戸切子」、その他ガラス食器・花器等の手作り硝子を特別価格で販売。いつもは手が出せないようなお品を手に入れるチャンスです。
開催概要
日時 10月5日(土)・ 6日(日) 10時~16時
場所 錦糸町 長崎橋跡イベント広場
主催 一般社団法人東部硝子工業会・ガラス同業市実施委員会
共催 墨田区
協賛 東日本硝子器工業協同組合・東武ホテルレバント東京
恒例のチャリティーセールも開催。売上金は全額 墨田区社会福祉協議会に寄付されるとのことです。一点ものの商品も多く、初日の午前中なら掘り出しものも沢山みつかるかも?
当日は、錦糸公園で「すみだまつり、こどもまつり」も開催中ですので、是非錦糸町に足を運んでみてはいかがでしょうか!
【墨田区】今年も錦糸町に集合! 2024年の「すみだまつり・こどもまつり」は10月5日(土)6日(日)開催です。
大横川親水公園長崎橋跡イベント広場はこちらです。