【墨田区】6月15日、16日はオリナス錦糸町などで「すみだ環境フェア」開催。リサイクルに参加し、楽しく環境を学びませんか?

 2024年6月15日(土曜日)、16日(日曜日)オリナス錦糸町をメイン会場に「すみだ環境フェア2024」を開催します。
 今年は「みんなで楽しくゼロカーボン ACTiON!すみだSDGs」をテーマに、楽しみながら環境について考えるきっかけとなるよう、体験型プログラムを多数予定しているそうです。

団体出展プログラム

2024年6月15日(土曜日)、16日(日曜日)の2日間は、オリナス錦糸町1階共用通路を中心に各団体・企業による体験工作、クイズコーナーなど、楽しめるコーナーがたくさんあります。
申込み不要のプログラムですので、当日直接会場にお越し下さい。

  1. 手回し発電機でソーラートレインを走らせよう!
    パナソニック株式会社エレクトリックワークス社
  1. 木のまち「かぬま」のマイはしづくり ※15日(土曜日)のみ
    栃木県鹿沼市
  1. 頑張ろう!人力発電自転車
    環境ベテランズファーム

“みんなで緑化、はじめよう♪” 緑化講習会

『ハーブでつくる虫よけスプレー』

ハーブを使って虫よけスプレーをつくります。
【日時】 6月15日(土曜日) 午前10時から午後4時まで
【定員】 先着100名
【会場】 オリナス錦糸町 3階連絡通路

デロリアンがやってくる!

劇中と同じくごみ(古着)で走ったデロリアンを正面広場で展示します。

【日時】 6月15日(土曜日) 午前10時から午後4時まで 
【会場】 オリナス錦糸町 正面広場

すみだの星空観察!

スターガーデン
天体望遠鏡で当日の月を見ましょう。スターガーデンの解説員がご案内します。
【日時】 6月15日(土曜日) 
     午後6時から午後8時まで ※雨天曇天は中止となります。
【対象】 どなたでも
【定員】 先着30名 ※当日13時から整理券を配布します。
【会場】 オリナス錦糸町 1階正面広場

古着の回収&フードドライブ at 錦糸町PARCO

フードドライブ

(画像はプレスリリースより)

ご家庭で眠っている、使わなくなった古着や食品(賞味期限が1か月以上残っている缶詰等)を回収します。
【開催日時】 6月15日(土曜日)、 16日(日曜日)午前10時から午後4時まで
【回収場所】 錦糸町PARCO 1階正面入口 
       ※オリナス錦糸町では回収は行いません。ご注意ください。
【回収品目】 (1)古着:洗濯済みで汚損していない古着や布製品  ※ぬれているものの回収は不可
        (2)フードドライブ:賞味期限が1か月以上残っているお米、インスタント、レトルト食品など
       ※ 事業者からの持込は除く
【回収方法】 回収品目別に半透明の袋に入れて、当日会場へ

集めてます!パルコのリサイクル!

recycleImage

(画像はプレスリリースより)

【開催日時】6月15日(土曜日)・16日(日曜日)午前10時から午後4時まで
【会場】錦糸町PARCO@1F店頭広場
各店舗にて日頃運営・回収しているサステナブルな取組を店頭に集めました。
参加店舗:1Fイニスフリー、2Fアーバンリサーチサニーレーベル、3Fサムシング・パラダイスピクニック・森のキッズeクラブ、4F無印良品、5Fハートアップ、6Fロフト

錦糸町マルイでも同時開催!

錦糸町マルイでは「不用品引取りフェア」を行います。
【開催日時】 6月15日(土曜日)、 16日(日曜日)
【回収場所】 錦糸町マルイ 1階正面入口 (墨田区江東橋3-9-10)
【回収できるもの】 衣類全般(夏物・冬物)、家庭から出る食用油

食用油注意点
※必ず油を充分に冷ましてからペットボトルに入れてフタをしてからご持参ください(瓶は割れる可能性があるため使用不可です)
※油かすなどの固形物は入れないでください

お持ちいただいた方を対象にした『お楽しみ抽選会』があります。

大人も子供も楽しめるプログラムがいっぱいです。是非、皆様お誘い合わせの上足を運んでみてはいかがでしょうか。

詳しくは墨田区役所のHPもご参照下さい。

オリナス錦糸町はこちらです。

錦糸町PARCOはこちらです。

錦糸町マルイはこちらです。

プレスリリース

2024/06/13 08:01 2024/06/13 08:01
しもべ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集