【墨田区】要チェック!墨田区在住・在勤・在学の方のみ無料ご招待。新日本フィル 「まちかどコンサート」弦楽器お披露目会が開催されます。
2024年3月26日(火)、すみだトリフォニーホール「 小ホール」にて、墨田区民を対象に新日本フィルハーモニー交響楽団員による「弦楽四重奏の無料コンサート」が開催されます。

(画像提供:新日本フィルハーモニー交響楽団)
墨田区では昭和63年3月、音楽によるまちづくりを進める「墨田音楽都市構想」を掲げています。同年7月に新日本フィルハーモニー交響楽団(以下:新日本フィル)とフランチャイズ提携を締結。
この構想のもと、錦糸町のトリフォニーホールと新日本フィル、そして区が協働で積極的に取り組んでいるのが、地域における音楽活動です。
区内の小中学校、商業施設など様々な施設を舞台にした「まちかどコンサート」などのコンサートを聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
「まちかどコンサート」弦楽器お披露目の会 〜墨田区民無料招待
新日本フィルでは、令和5年度「すみだの夢応援助成事業」として、墨田区民のみなさまに今まで以上に音楽と触れ合う機会を提供するために、弦楽器4挺(ヴァイオリン2挺、ヴィオラ1挺、チェロ1挺)を購入。
こちらのコンサートは購入した楽器のお披露目の会となるそうです。
新日本フィルから第1ヴァイオリン 伝田正秀さん、第2ヴァイオリン 田村安紗美さん、ヴィオラ 瀧本麻衣子さん、チェロ 多田麗王さんが、素敵な弦楽四重奏を聞かせて下さいます!
鑑賞ご希望の方は、下記をよくお読みの上、必要事項を記入してお申し込みください。
- 開催日時:3月26日(火)①14:00開演(開場13:30)/②17:30開演(開場17:00)
- 会場:すみだトリフォニーホール 小ホール
出演者
ヴァイオリン:伝田正秀・田村安紗美 ヴィオラ:瀧本麻衣子 チェロ:多田麗王

(画像提供:新日本フィルハーモニー交響楽団)
プログラム
- モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K. 136
- ヘンデル=ハルヴォルセン:パッサカリア
- モンティ:チャルダッシュ ほか
各回1時間程度
※1回目、2回目は同じプログラムを予定。
お申込み | 入場無料(要お申込み/各回先着240名) 以下のGoogle Formよりお申込みください。 https://forms.gle/awGcQGko2hb7RLDT6 |
【注意事項】
- 当公演は墨田区在住・在勤・在学の方のみ対象とさせていただきます。
- 代表者の方がまとめて複数人分お申込みいただけますが、お連れ様も墨田区在住・在勤・在学であることが条件となりますのでご了承ください。
- 公演当日は墨田区在住・在勤・在学である旨が確認できるものをご持参ください。
- 全席自由席となります。
- チケットはございません。当日は「自動返信」されたメールを受付にてご提示ください。複数人でお申込みされる方は、ご入場の際はお集まりの上お入りいただくか、お連れ様にも返信メールをご共有いただきます様お願いいたします。
- 先着にて承ります。定員に達したにもかかわらず「自動返信」が届く場合がございますが、その際には別途ご連絡させていただきます。
- 未就学児のご入場はご遠慮ください。

小ホールでのコンサート風景(画像提供:新日本フィルハーモニー交響楽団)
すみだトリフォニーホール小ホールはこちらです。