【墨田区】浅草サンバが隅田川を超えてやってくる!「そよかぜサンバ」9月19日(月祝)は隅田公園そよ風広場へ。
![サトマリイメージ1](https://sumida.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/60/2022/09/IMG_3848.jpg)
(画像はイメージです)
隅田川をはさんで隣接する墨田・台東の団体が連携して、 コロナ禍により延期が続き披露の場を失っている「浅草サンバカーニバル出場チーム」に安全なパフォーマンスの機会を提供したい!という情熱のもと、2022年9月19日(月祝)、サンバが隅田川を越えてそよ風ひろばへやってきます。
![そよかぜサンバ](https://sumida.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/60/2022/09/8E8F688E-CAD7-48E9-9AFC-D638DE4A8900.jpeg)
(画像提供:そよかぜつながるフェス実行委員会)
参加のサンバチームは、浅草サンバカーニバルに初回から全て出場し、優勝回数が最多を誇る「G.R.E.S. 仲見世バルバロス」をはじめ、自由の森学園サンバ音楽隊、G.R.E.S.リベルダージ、G.R.E.S. ウニアン・ドス・アマドーリスです。
![サトマリimage](https://sumida.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/60/2022/09/IMG_3869-e1663235777714.jpg)
(画像はイメージです)
またイベント当日キッチンカーでは、ブラジル風ホットドッグやトリニータ、カイピリーニ・バチーダデココ・トロピカルジュース・ガラナなど、ブラジルの風を感じるメニューを販売予定とのこと。
![サンバお知らせ](https://sumida.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/60/2022/09/0273B039-340B-4371-BA76-6807DA5200DC.png)
(画像提供:そよかぜつながるフェス実行委員会)
尚、主催者の一般社団法人墨田区観光協会から「重要なお知らせ」が出ています。ドローンの使用禁止、三脚、自撮り棒の使用も傷害事故防止のため、禁止。また、観覧席での傘の使用もお控え頂き、雨天の場合はかっぱやポンチョなどの着用をお願いするとのことです。
墨田区立隅田公園 そよ風ひろばはこちらです。