【墨田区】あのお店はなに?気になるお店に行ってみた!~曳舟たから通りに昨年12月OPENの「二階の食堂デリカフェ」さん。
2020年12月1日に曳舟たから通りに「二階の食堂デリカフェ」さんが鐘ヶ淵から移転OPENしました。
以前は墨堤通りのラーメン店「珉珉」のそばにあった「二階の食堂Kanegafuchi」さんが「二階の食堂デリカフェ」として移転OPENしたとのことです。以前は臺灣料理 梁家 さんがあったところになります。
店内へ入ると、まず大きな黒板が目につきます。二階では日替わり定食、曜日によってはカレーやパスタ、煮干しラーメンがいただけるようです。
この投稿をInstagramで見る
煮干しラーメン、気になりますね。土曜日に狙い撃ちで行きたくなります!
お弁当やお惣菜のメニューはこちら。
各種お弁当は800円+税
手作りの美味しそうなお惣菜が並びます。
パンやスコーン、クッキーなどの焼き菓子も。「丁寧にひいたお出汁」をコンセプトに、なるべく添加物を使わず安心な手作り。と、テイクアウトMENUにあります。「二階の食堂デリカフェ」さんは、お母さんさんが家族の体の事を考えて愛情をこめて作ってくれるようなお料理をいただける、いつも通いたくなるようなお店でした!
お店の営業時間など詳しい情報は「二階の食堂デリカフェ」Instagramをご覧ください。
情報提供ありがとうございました。
二階の食堂デリカフェはこちらです。