【墨田区】政府により感染症接触確認アプリCOCOAがリリースされています。インストールするとどうなるの?

「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」は、利用者ご本人の同意を前提に、スマートフォンの近接通信機能(Bluetooth)を利用して、お互いに分からないようにプライバシーを確保して、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、通知を受けることができるスマートフォンアプリです。

COCOAとはCOVID-19 Contact Confirming Applicationの略なんですね。

ココアのアプリイメージ

アプリのインストール時と、新型コロナウイルス感染症の陽性者との接触の可能性の通知を受ける場合など、携帯電話会社の通信網を利用する場合に通信費がかかりますが、Bluetoothを有効にするだけでは、通信費はかかりません。

利用者はアプリケーションをインストールしBluetooth機能をオンにするだけで準備は完了です。電話番号やその他個人情報を入力する必要は全くありません。

筆者も先ほどやってみましたが、めんどくさい入力はなくてあっという間に完了しました。

他のスマートフォンとの近接した状態の情報は、暗号化のうえ、本人のスマートフォンの中にのみ記録され、14日経過した後に自動的に無効になります。行政機関や第三者が接触の記録や個人の情報を利用し、収集することはありません。GPSなどの位置情報を利用することはなく、記録することもないそうです。

万が一自分が新型コロナウイルスに感染した場合、アプリを通じて感染した旨をこれも完全匿名で通告します。

アプリをインストールした他の人と1メートル以内の距離で15分以上接触した場合、自動的にアプリに記録され、その人が後に感染が確認された場合に濃厚接触者としてアプリから通知が来るシステムのようです。ひとごみイメージ

(画像はイメージです)

利用者は、陽性者と接触した可能性が分かることで、検査の受診など保健所のサポートを早く受けることができます。利用者が増えることで、感染拡大の防止につながることが期待されます。

詳しくは厚生労働省のサイトもご覧ください。

墨田区の7月16日現在の発生状況は陽性者195人、前日比プラス4人となっています。詳しい陽性者数(累計)の年代別内訳など、墨田区ホームページにて随時更新されています。

しもべ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ